
2019年9月23日、米国ニューヨークにて、ベルギー連邦政府の公衆衛生サービス(以下SPF SP、※1)が、国連関連機関から表彰されました。国連関連機関とは、世界保健機関(WHO)配下の「非感染性疾患の予防と管理に関する国連機関間タスクフォース(以下UNIATF、※2)」です。このUNIATF賞2019は、SPF SPが関与しているFOODプログラム(Fighting Obesity through Offer and Demand)において、非感染性疾患(NCDs、※3)予防への取り組みが持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献する点を評価されたものです。
FOODプログラムは、公的機関と民間パートナー(Edenred)が共通の目標、つまり就業時間中にバランスの取れた食事の摂取を推進することを目的としたヨーロッパのプログラムです。このプログラムは、レストランのオーナーと企業で働く従業員の両方を対象としています。従業員は昼休み中に職場の近くでバランスの取れた食事を楽しむことができます。レストランのオーナーは、来店客(従業員)の要望に柔軟に対応することを推奨されています。これは、国連の持続可能な開発目標#3「すべての人に健康と福祉を」に沿ったものです。
2009年に欧州の資金で開始されたFOODプログラムには、現在、欧州10か国に27のパートナーがいます。10か国520,000店のレストランネットワークを結集し、よりバランスの取れた持続可能な選択肢を提供することを提案しています。約700万人のチケットレストランユーザーが、いくつかの知名度向上キャンペーンに賛同して、参加しています。
ベルギーの従業員120万人以上がこのプログラムの恩恵を享受
職場環境では、健康的な食事についての意識はあまり高くありません。 FOODプログラムは、従業員を対象としたユニークなツールです。SPF 公衆衛生局を含むベルギーのパートナーは、このプログラムを通じてさまざまなコミュニケーションツールを開発しました。「従業員向けのおすすめ行動10件」では、「毎日果物と野菜を5個食べる」「塩をふる前に料理を味わう」「たまには肉を食べないようにする」などを含みます。逆にレストラン側の行動集としては「要望があれば水道水を提供する」「テーブルに塩を置かない」「野菜や果物をデザートとして提案する」などがあります。
ベルギーのレストラン経営者と大企業の従業員向けに、バランスよく栄養を取る継続的なトレーニングが行われています。 FOODプログラムは、季節限定の商品、廃棄物ゼロ対策、栄養スコアなどの細かなトピックに分けたニュースレターを定期的に送付しています。
ベルギーの従業員の74%が食事の栄養価を重視
FOODプログラムでかかげた目標は奏功しています:最新の年次調査では、調査対象のベルギーのレストラン経営者の44%が、来店客がバランスの取れた食事の提供を求め、楽しんでいると考えています:これは調査対象国の中で最も高い数値です(ヨーロッパの平均は31%)。さらに、ベルギーのレストランの34%がバランスの取れた料理の需要の増加に気づいています(ヨーロッパの平均:30%)。 2016年の報告ではわずか17%でした。
従業員側の調査では、74%が昼休みにとる食事の栄養価は「重要または非常に重要」と回答しています(ヨーロッパの平均:77%)。調査対象のベルギー人従業員の50%は、バランスの取れた昼食をとることに注意を払っていると述べています。数字は毎年増加傾向にあります:2016年にはわずか37%でした。
FOODプログラムは、職場環境での決済システムの世界的リーダーかつチケットレストランの考案者であるEdenredグループによって運営されています。
本賞の選考委員会は、国際労働機関(ILO)、世界保健機関(WHO)、食糧農業機関(FAO)、および世界食糧計画(WFP)からなる組織で構成されました。
FOODプログラム ホームページ http://www.food-programme.eu/
記事英語版
The United Nations rewards the FOOD program
—
※1 SPF SP
SPF Santé publique, Sécurité de la Chaine alimentaire et Environnement
ベルギーの連邦公共サービスのうち、公衆衛生関連を担当する行政機関。
※2 UNIATFおよびUNIATF Awards 2019
The United Nations Interagency Task Force on the prevention and control of Non-communicable Diseases
非感染性疾患の予防と管理に関する国連機関間タスクフォース
UNIATF Awards 2019 特設ページ
https://www.who.int/ncds/un-task-force/events/2019-awards/en/
※3 NCDs
Non-Communicable Diseases(非感染症疾患)
伝染性でない疾患の総称で、循環器疾患や生活習慣病などが含まれる。