test123
アイシーティーリンク株式会社​ 様 | チケットレストラン
SNS OPEN

Caseアイシーティーリンク株式会社​ 様


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/erjp/www/solution/wp-content/themes/bv/single-case.php on line 28
社名 アイシーティーリンク株式会社
従業員数 42名(2023年4月現在)
URL https://www.ictlink.jp/
事業内容 元ソフトバンク社員らにより2016年10月創業。情報通信技術(ICT)を利用したビジネス向けサービスを、「システム基盤」「クラウド」「セキュリティ」の面からサポートする。「人と人とのつながりを大切にし、最新の情報通信技術(ICT)を駆使して「お客様の未来につなぐこと」を経営理念に成長を続けている。
導入開始時期 2022年12月~

インフレ手当としても最適。食事の継続的サポートは長期的な人材育成にも大きく寄与​

チケットレストランを
導入する前の課題を教えてください

  • コロナ後、物価上昇によってランチ代を節約する​社員の姿を見かけるようになった​
  • 社員の食生活をサポートしたいが、成長段階の企業ゆえ、賃金のベースアップを実施することが難しい​
  • 人材不足のIT業界において、採用面で他社より​アドバンテージが高くなる福利厚生を探していた​

課題に対してのチケットレストラン
利用メリットは?

  • 「チケットレストラン」は非課税の食事補助なので、社員と事業者側の双方にメリットが感じられた​
  • 問い合わせ時の「チケットレストラン」側の対応が丁寧かつスピーディで、導入プロセスがスムーズだった​
  • 優秀な人材を確保し、離職を防ぐうえでも、インパクトのある福利厚生といえる​

チケットレストランを
導入した効果は?

  • 加盟店舗が多く、周辺の店舗やコンビニで使えるので便利
  • 電子マネータイプなので従業員のライフスタイルにフィット
  • 外食派、社内で昼食派、どちらもサポートできる ​
  • インフレ手当に最適。非課税なので社員と経営側の双方にメリット​

Caseこちらの導入事例もご参考に

「社員の笑顔を増やす」プロジェクトの一環として導入。 食の選択肢が広がり、社員の働き甲斐やモチベーション向上につながる

従業員数231名(2023年4月現在)
業種製造

株式会社特殊金属エクセル様

労使ともにメリットがあり、薬剤師の離職率が大幅に低下するなど、採用と定着率、離職 防止に大きく寄与

従業員数40 名
業種医療

M's ファーマ株式会社様

全国に点在する社員全員が公平に利用できる福利厚生で、他社との差別化の難しい採用においても強いアピールになる

従業員数64 名
業種人材

株式会社ESES様

「日本一社員の幸福を追求する会社」を目指すなかで、社員のためにできることのひとつが食事補助

従業員数86 名(2022 年11 月時点)
業種人材

ドリームビジョン株式会社様

従業員同士のコミュニケーションが活性化、会社へのエンゲージメントも向上

従業員数33 名(2021 年3 月末時点)
業種その他

株式会社サニクロ様

「お客様の暮らしを明るく元気にする」ために、食事の面から従業員の健康づくりをサポート

従業員数連結:953 名 単体:450 名 (2022 年3 月末時点)
業種小売

エステー株式会社様

導入後の利用は簡単3ステップ

導入開始からスムーズに全社員がご利用することができます!

Contactお問い合わせはこちら

PAGETOP